
こんにちは、Takuyaです。
これからインターネットビジネスを始める方であれば、メルマガを導入することは必須です。
そこで今回の記事では、超初心者の方向けに、メルマガとは何か?どんな目的でどんなメリットがあるのかについて説明をしていきます。
メルマガの仕組み
メルマガとは、メールマガジンの略で、運営者から読者に一斉配信するメールのことを言います。
例えば、通常のメールでは、それぞれの読者に対してメールを送るのに対して、メルマガではメルマガ配信スタンドを利用することで、メールを1通送るだけで、読者全員にメールを届けることが出来ます。
また、メルマガには、①一括配信と、②ステップメール、という二つの配信方法があります。
①一括配信:登録されている読者に一斉にメールを配信
②ステップメール:登録後、事前に予約設定されたメールが順に配信
特に重要なのが、ステップメールで、事前にメールを予約しておくだけで、新しく読者がメルマガ登録した際に、自動的にメールを送ってくれて、商品販売までも自動で行うことが出来ます。
メルマガの目的
では、このメルマガの目的ですが、大きく以下の3つが挙げられます。
・教育
・ファン化
・販売
まず教育とは、自社のサービスや商品に関係する情報や知識を提供して読者様の関心を高めることです。当たり前ですが、読者を獲得して、いきなり商品を販売しようとしても売れません。
まずは、無料で価値ある情報を提供することが最初のステップです。
次に、ファン化です。ファン化は、情報提供を続けることで、自社の商品やサービスに興味を持ってもらうことです。
そして、読者の関心が最大限高まった時点で、はじめて商品の販売を行います。
ここまでしっかりと付いて来てくれた読者であれば、商品・サービスが売れる確率が高いです。
ここまで来たら明白ですが、メルマガのメリットは受け身ではなく、自分から読者にアプローチをかけることが出来る点です。
メルマガが無ければ、読者が一度ブログやホームページに来て、その後再び来てくれなければ、もう収益発生機会は有りません。
しかし、メルマガに登録してくれていれば、再度自分からアプローチをかけて、販売につなげていくことが出来ます。
メルマガに必要なもの
そんなメルマガですが、必要なものは何があるでしょうか?
最低限、以下の3つは準備しておかないといけません。
① メルマガ配信スタンド
② 読者
③ メルマガのネタ
私のおすすめのメルマガ配信スタンドについて知りたい方は、以下の記事もご参考下さい。
記事:MyASP(マイスピー)の評判とメルマガ配信スタンドの中で最強な理由とは?【最新版】
記事:エキスパートメールの評判・特徴と私がMyASPへ変えた理由とは?
まとめ
以上、いかがだったでしょうか?
メルマガを極めることが出来れば、ビジネスで圧倒的な成果を出すことが可能です。
メルマガには無限の可能性がありますので、着実にマスターしていきましょう!
タグ : オプトインアフィリエイト